Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
33075 / 76807
←次へ
|
前へ→
【48958】Re:プロパティー一括削除
neptune
- 07/5/17(木) 15:56 -
引用なし
パスワード
こんにちは
▼ぎー♪ さん:
>職場で過去の分で数万ファイルでその「プロパティーァイル概要」
>を一括で削除したいのですが、1ファイルずつしていると途方もなく
>時間がかかり困惑している状態です。
>
>フリーで削除するソフトかそのマクロ(VBAでも良いのですが)
>あれば、ご教授ねがいます。
私は、大昔、実験程度にやったことがある程度でもう忘れていますが、
現在はどうやってますか?
所詮1ファイルずつ処理していくしかありません。
その場合は「DocumentProperties」ってのを使用します。
開かずに(厳密にはある意味開きますが・・)やりたいっていうのなら
「dsofile.dll VBA 変更」をキーワードにして、ググッて見て下さい。
環境が許す許さない、必要なスキルなど敷居は高くなりますが、
サンプルは(多分)あります。
2 hits
▼
【48955】プロパティー一括削除
ぎー♪
07/5/17(木) 14:36
【48958】Re:プロパティー一括削除
neptune
07/5/17(木) 15:56
≪
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
33075 / 76807
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free