| 
    
     |  | SUMIFを使って行うとデーターを入力する際に 再計算を毎回行われ、データーを入力するのに
 時間がかかります。
 また、VLOOKUPを使用するとデーター容量が大きくなってしまい
 データーを更新する際に時間がかかります。
 こういった点からプログラムでできないかを検討しています。
 
 SKUのシートはこんな感じです。
 シート4(SKU)のデータ
 A    B   C   D   E   F   G    H    I
 1  S SKU   SKU  SKUSub Supp Code Manuf NAME   Cost Retail
 2  12345-1 12345  1  100  1  aaaa社  缶    1.6  2.5
 3  12346-1 12346  1  100  2  aaaa社  水    2.6  5.0
 4  12347-1 12347  1  101  1  bbbb社 牛乳   1.6  2.5
 5  12348-1 12348  1  102  1  cccc社 オレ   2.4  4.8
 6  12349-1 12349  1  103  1  dddd社 チョコ   2.9  6.0
 〜
 2000 12345-10 12345  10  100  1  aaaa社  缶10   10  20
 2001 12346-10 12346  10  100  2  aaaa社  水10   12  24
 2002 12347-10 12347  10  101  1  bbbb社 牛乳10   10  20
 2003 12348-10 12348  10  102  1  cccc社 オレ10   25  50
 2004 12349-10 12349  10  103  1  dddd社 チョコ10  60  120
 ▼かみちゃん さん:
 >こんにちは。かみちゃん です。
 >
 >> 〜マークは続くと言う意味で行っています。
 >>よってシート1と2は1行目から6行目ではなく、
 >>6行目〜も続くと言う意味です。
 >
 >なるほど、そういうことだったのですね。
 >ところで、VLOOKUPやSUMIFを使いたくないのはなぜなのでしょうか?
 >その理由によっては、
 > Application.WorksheetFunction.SumIf(...)
 >というような使い方もだめということになるのですが・・・
 >
 >>SKUとはコードみたいなものです。
 >
 >ちょっと冷たい聞き方をしましたね。
 >SKUというシートが別にあるのでしょうか?
 >あるならば、提示してください。
 
 |  |