|
>できればひとつづつ検証したいのです。
>7月は期間内にあると確認した上で2006年7月と置換、
>8月も期間内にあると確認後、2006年8月と置換するという風に。。。
これは可能でしょう。
ただ、それをいちいち確認しないと問題が発生するケースは、シート1、
シート2がそれぞれどんな状態の時なのでしょうか?
その前に、元々の仕様が矛盾していませんか?
(1)
>期間内ではないけど3月は2007年3月と置換したいのですが
(2)
>6月は期間内にあることを確認した上で2006年6月と置換したいのです。
>なかった場合は6月のままにしておきます。
(1)では期間内ではないものを置換する。(2)では置換しないといっています。
どちらですか?
置換するにしても、
>シート1の期間を書き直し忘れると
>3月は期間内にないと判断され、
>置換が行えないことになってしまいますよね。。
>シート1の期間が違っていると
>2007年の3月分と判断するのは難しいのでしょうか。
ということは、シート1の期間に無かった場合、
1)元々期間に入っていないのか
2)修正していなくて入っていないのか
の区別はどこで判断するのでしょうか?
また、場合分けがあるなら、「この場合は置換する」「この場合は置換しない」
という条件がハッキリしないと無理です。
>シート1の期間は延長したときに書き直し忘れがあったりで
>違うことが多いのです。
>延長した場合
>シート1の期間を書き直し忘れると
>3月は期間内にないと判断され、
>置換が行えないことになってしまいますよね。。
期間が異なる場合、シート1の期間をシート2に合わせる必要は無いのですか?
あと1点聞き忘れたのですが、シート2の月は必ず連続しているのですか?
6月 8月 11月・・・のように飛んでたりはしませんよね?
|
|