| 
    
     |  | さっそくの返答ありがとうございます 
 すみません、かなりの説明不足でした。勝手にQ1、Q2、Q3とさせていただきました
 
 Q1.
 【 A1にある写真を削除】とありますが、参考にされたコードでは、貼り付けすべき複数の写真を選択して
 それを、A2から下に、選択された複数の写真を貼り付けています。
 
 ということは、「A1にある写真を削除」ではなく、
 【シート上のすべての写真を削除】ではないのですか?
 
 Q2.
 それと、サイズのことを気にしておられますが、どういったサイズが希望なんですか?
 もともとの画像サイズ?
 貼り付けるセルの大きさに合わせて縦横比率を維持した縮小サイズ?
 それとも?
 
 Q3.
 もう1つ。
 写真貼り付け順序。参考にされたコードでは、名前順に並び替えたうえで貼り付けていますが
 これは必要なんですか?
 
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
 A1.
 とあるHPのマクロをそのまま引用させていただいたものでした。
 なので本当に必要な作業は、A1に既に張り付けてある写真を削除(無ければスルー)し、新たに選択したものを縮小して張り付けるです(リンクではなく)。
 なお、シート上のすべての写真を削除は別のモジュールにて作成済みです。
 
 A2.
 サイズは縦横比が保たれた状態で、A1に30%で縮小し、貼り付けたいと思っています。
 参照マクロは、セルに合わせていましたので、参照マクロを使用の場合はセルの大きさを変更して使おうかなと思っていました。
 
 A3.
 貼り付け順は、なくてもかまわない機能です。
 
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
 
 Q.参照マクロで写真を貼りつけるとPC1(Win10,2010)だと問題ないのですが
 PC2(Win7,2010)はちょっとだけ大きくなり、PC3(Win7,Excel2007)だと横長になってしまいます。これは仕方のないことなのでしょうか?
 
 わがままな質問すみません。
 
 |  |