| 
    
     |  | まずはありがとうございます。 できませんでした。
 
 ▼ichinose さん:
 >▼[名前なし] さん:
 >こんばんは。
 >
 >>C列のセルを上から空白セルになるまで"+"で区切った文字列を
 >>右セルに書き込むようにしたいのですが
 >>下記だと指定セルしか出来ない為
 >>C列の空白セルまでというのを教えてくださいお願いします。
 >
 >「ツール」----「区切り位置」とクリックすると
 >「区切り位置ウィザード」の操作をマクロの記録で作成したコードを
 >ちょっと編集して、
 >
 >Sub Macro2()
 >  With Range("c1", Cells(Rows.Count, 3).End(xlUp))
 >    .TextToColumns Destination:=Range("D1"), _
 >      DataType:=xlDelimited, _
 >      TextQualifier:=xlDoubleQuote, _
 >      ConsecutiveDelimiter:=False, _
 >      Other:=True, OtherChar:="+"
 >    End With
 >End Sub
 >
 >
 >これを使って見て下さい
 >
 
 |  |