|    | 
     ▼ふるった さん: 
 
以下はマクロの記録で記録したものです。 
(該当部分のみ) 
左側に「aaaa」と入力し、斜体で文字サイズを「10」に、真ん中に「aaa」と入力、 
文字サイズを「72」に、右側に「aaaaa」と入力文字サイズは変更せず(規定)。 
 
>  With ActiveSheet.PageSetup 
>    〜 
>    .LeftFooter = "&""-,斜体""&10aaaa" 
>    .CenterFooter = "&72aaa" 
>    .RightFooter = "aaaaa" 
 
さらに 
Sub a() 
  MsgBox Worksheets("Sheet1").PageSetup.LeftFooter 
  MsgBox Worksheets("Sheet1").PageSetup.CenterFooter 
  MsgBox Worksheets("Sheet1").PageSetup.RightFooter 
   
End Sub 
で 
&"-,斜体"&10aaaa 
&72aaa 
aaaaa 
と表示されました。 
 
どうも文字サイズを変更した場合はフッターに設定した文字の頭に「&サイズ」そがつくようです。 
また、フッターに数字が設定された場合は 
&10 123 
のようにフッター文字とサイズの間にスペースが入るようです。 
 
その他の設定などはマクロの記録で確認してみてください。 
 
ヘルプでの説明は 
>ブックまたはセクション内の左のフッターで、文字列の配置を取得または設定します。 
だけでした。 
 | 
     
    
   |