| 
    
     |  | Jakaさん わざわざありがとうございます。 
 >これでコマンドバーの名前とインデックス番号が解りますから
 >インデックス番号で分岐させてみては...。
 
 インデックス番号については、ちょうど調べていたところでした(汗
 たまたまネットサーフしていたらインデックス・・・とあったので
 チャレンジ中です。。
 
 >中には、.Visible = False と出来ない物もありますから、
 
 これは知りませんでした。参考にします!
 
 >数式バー、Chart Menu Bar、Formatting、他などがダメみたいでした。
 >(グラフシートの時などの違いもあると思いますが...)
 >後は、自分で調べてください。
 
 地道にやってみます!
 
 
 ついでにですが、質問です。
 まだまだVBAの事が勉強不足で恐縮ですが、
 非表示にしてあるシートを、コマンドボタンを介して表示させることって
 できないんでしょうか?
 
 例えば、シート1,2,3があって
 シート3を非表示にしておいて
 シート1にコマンドボタンで
 
 sub test()
 sheet3.select
 end sub
 
 とすると、エラーが出ます。
 
 sheets("sheet3").select
 
 としてもエラーが出ます。
 
 教えて頂ければ幸いです。
 
 |  |