|
▼わいわい さん:
>やっちん 様
>
>早速のご回答ありがとうございます。
>ご助言のありましたWorksheet_SelectionChangeを調べて
>以下の内容を作成しました。
>
>Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
>
> With Target
> If .Column = 3 Then
> [D1].Value = ActiveCell.Offset(, -1).Value
> Else: [D1].Value = ""
> End If
> End With
>
>End Sub
>
>これで質問の内容はクリアーになるのですが、実際には
>『ActiveCell.Offset(, -1).Value』で得られる値を複数のCellで
>利用したいため、質問にあるように『Function Ps_備考()』の関数
>にした方が便利(例えばPs_備考(2)で2つ左隣と指定可能とする等)と
>考えたのですが、これは可能なのでしょうか?
>お礼の場で質問してしまい申し訳ありませんがよろしければ、教え
>て頂きたくお願いします。
Function Ps_備考(i as integer)
Dim 列 As Integer
列 = ActiveCell.Column
If 列 = 3 Then Ps_備考 = ActiveCell.Offset(, -1*i).Value _
Else Ps_備考 = ""
End Function
1つ左の列なら、=Ps_備考(1) って入力
2つ左の列なら、=Ps_備考(2) って入力
|
|