Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


50762 / 76732 ←次へ | 前へ→

【30855】Re:高校の情報Bの範囲
発言  角田 WEB  - 05/11/6(日) 0:48 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
>宿題があるのですが
>どなたか教えてくださったらとても助かります。
宿題は自分で調べて学ぶ為のものですから答えの丸教えは期待しないで下さい。
他の掲示板へいっても同じように言われるでしょう。

プログラムや[If Then Else]云々以前に先ず
>1+2+3+...nが300を超えるnを求める
という問題が普通に「数学」のテストで出された場合、
 「どういう手順で、どういう式を使って、どのように」
回答を導き出すかを考える事です。

これが判らなければ、どんなに[If Then Else]や[Do Loop]を勉強しても
プログラムは作れません。

逆に
>「数学」のテストで出された場合、
> 「どういう手順で、どういう式を使って、どのように」
>回答を導き出すか
を正しく回答用紙に書けるのであれば、プログラムとは
 回答用紙に書かれた手順を[If Then Else]や[Do Loop]に置き換える
という作業にすぎません。

質問は
(1)紙に書く「答えの求め方」自体が判らないのか?
 それならば、先ずはその「答えの求め方」そのものを考えてから出直してください。
 それが判っていなければ何も始まりません。

(2)「答えの求め方」は判るが、プログラムへの置き換え方が判らないのか?
 フローチャートも当然習っているはずですね。「答えの求め方」を
 フローチャートに書き直してみれば、自ずと、どこで[If Then Else]を使い
 どこを[Do Loop]で繰り返すのかが判るはずです。
3 hits

【30852】高校の情報Bの範囲 Roi 05/11/5(土) 23:45 質問
【30855】Re:高校の情報Bの範囲 角田 05/11/6(日) 0:48 発言
【30890】Re:高校の情報Bの範囲 Roi 05/11/6(日) 19:25 お礼
【30856】Re:高校の情報Bの範囲 ponpon 05/11/6(日) 1:01 発言
【30891】Re:高校の情報Bの範囲 Roi 05/11/6(日) 19:25 お礼
【30892】Re:高校の情報Bの範囲 Roi 05/11/6(日) 19:32 質問
【30893】Re:高校の情報Bの範囲 MO 05/11/6(日) 19:41 回答
【30894】Re:高校の情報Bの範囲 Roi 05/11/6(日) 19:51 発言
【30895】Re:高校の情報Bの範囲 MOON 05/11/6(日) 20:16 発言
【30896】Re:高校の情報Bの範囲 Roi 05/11/6(日) 20:34 発言
【30897】Re:高校の情報Bの範囲 Kein 05/11/6(日) 20:47 発言
【30898】Re:高校の情報Bの範囲 ponpon 05/11/6(日) 20:48 発言
【30899】Re:高校の情報Bの範囲 Roi 05/11/6(日) 20:56 発言
【30900】Re:高校の情報Bの範囲 ponpon 05/11/6(日) 21:04 発言
【30901】Re:高校の情報Bの範囲 Roi 05/11/6(日) 21:06 お礼
【30903】Re:高校の情報Bの範囲 ANS 05/11/6(日) 21:23 発言
【30902】Re:高校の情報Bの範囲 夜中まで考えたい 05/11/6(日) 21:07 発言
【30926】Re:高校の情報Bの範囲 でれすけ 05/11/7(月) 12:26 発言

50762 / 76732 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free