|
かみちゃんさん、早速の返信有り難うございます。
>>【1】自由に文字を入れられるスペース
>
>1行目あたりのセルをお考えですか?
>それとも、UserFormをお考えですか?
>シート上のテキストボックスという考えなら、ちょっとややこしいかもしれません。
現時点では、シート上にテキストボックスを配置する方法が良いと考えています。オートフィルタの他にCtrl+Fを押して検索ダイアログを表示する超基本的な方法もあるのですが、やはりデータベースを開いたときにドーンと検索窓が見えたほうが、『あぁ、ここにキーワードを入れて検索するんだな』というのが一目でわかるからです。
ややこしい、というのはプログラムソースが複雑になるのでしょうか?それとも動作がスムーズにいかないことがある、ということでしょうか?
>>【2】検索実行&抽出したレコードのみを表示させる「検索」という名のボタン
>
>これも、シート上に配置するのですか?
>UserFormですか?
>いずれにしても、「検索」ボタンをクリックしたら、オートフィルタを実行するよ
>うにすればいいと思います。
>オートフィルタのコードは、「マクロの記録」で記録することができます。
上述の通り、シート上の配置を考えています。さて、初歩的な質問で申し訳無いのですが、オートフィルタの記録のとり方というのはどのようにすればよろしいのでしょうか?
|
|