| 
    
     |  | Hirok さん、こんにちわ。 
 >>>せめて「保存中です」の表示を大きめに出したいと思っているのですが何かいい方法がありますでしょうか?
 >>ブックを保存して閉じるまではフォームは表示されているようなので、
 >>フォームに、「保存中」と書いたテキストボックスまたはラベルを非表示で準備しておき、
 >>閉じるボタンがクリックされたときに表示するというのもひとつの手です。
 
 >Userform1のラベルに「保存中」と明示して
 コマンドボタンを使うと簡単に文字がセンタリングされるので、ラベル代わりに使用しました。
 新しくコマンドボタンを追加し、
 ・サイズ、位置はお好みで
 ・ForeColorを赤
 ・BackColorを白
 ・フォントを大きめにする
 ・Visibleを最初からFalseに設定
 (もしくは、FormのActivateやInitializeイベントで設定する)
 
 追加されたボタンが、CommandButton2だとして、
 
 >>>Private Sub 閉じる_Click()
 CommandButton2.Visible = True
 DoEvents
 >>>  ThisWorkbook.Save
 >>>  ThisWorkbook.Close
 >>>  Unload Me
 >>>End Sub
 
 ↓動作確認
 シート1の65536行×50列に1を入れて、いったん保存しておく
 
 標準モジュールに
 Sub test()
 UserForm1.Show '表示
 Unload UserForm1 '開放
 End Sub
 
 UserForm1に
 Private Sub CommandButton1_Click()
 CommandButton2.Visible = True
 DoEvents
 ThisWorkbook.Close SaveChanges:=True
 Me.Hide '閉じてTESTに戻る
 End Sub
 
 TESTを実行。
 
 UnloadをFormのモジュールにいれると、ブックは閉じているのにVBEには実行中と表示されたままになりました(XL2000)ので、分けてあります。
 
 |  |