Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


58371 / 76732 ←次へ | 前へ→

【23090】Re:ファイルを開く時のエラー回避
発言  ちゃっぴ  - 05/3/12(土) 19:59 -

引用なし
パスワード
   > ichinoseさんのおっしゃっている原因もよくわかります。
> いつもDir関数で、ファイルの存在チェックだけしていた
>(ファイル存在チェックだけだと、間違いではないと思いますが)ので、
> この機会に勉強して、見直してみたいと思います。

仕様・要件によるでしょうね。
個人で使うのであれば、いざとなれば自分でDebugしてやれば
いいだけの話ですが、配布するとなると変わってきます。

事前にFileを扱うことに関して、きちっとした仕様を固めていればいいのですが、
通常はそこまで詳細に仕様を固めていないと思いますので、
その場合Windows標準機能で出来ることはすべて意識する必要があるでしょう。
(意識してCodingしない場合、Bugとなります。)

ExcelでBookが開けない原因は、他にも以下のようなCaseが存在します。

1. NTFSのAccess権で許可されていない(Networkの場合共有のAccess権も)
2. Excelで扱えるPath長を超えている
  (170文字くらいで引っかかりますが、環境により異なります。
  Shellの制限あたりの絡みがくさいですが、詳細は不明です。)

また、前にも書きましたが・・・VBAでErrorになるのはCodeで呼び出した
Method等が、そういった例外となるような条件を自動的に判別しているので
わざわざ2度Checkする必要はないでしょう。
(もし、そういったCheckを行っていないのであれば、
Application Errorが発生するでしょうし・・・)

ErrorにならないようにCodingする必要があるのは、VBAでTrapされていない
Error、つまりはApplication Errorが発生するような場所でしょうね。

事前にCheckしてErrorを発生させないようにCodingすることは、
非常に重要ですが、ことVBAに関する限り、VBAで発生するErrorを
上手に使ってやることが、一歩上を目指す上では必要でしょう。
2 hits

【22961】ファイルを開く時のエラー回避 VBA初心者 05/3/8(火) 23:27 質問
【22965】Re:ファイルを開く時のエラー回避 かみちゃん 05/3/9(水) 6:46 回答
【23016】Re:ファイルを開く時のエラー回避 VBA初心者 05/3/10(木) 0:10 お礼
【23021】Re:ファイルを開く時のエラー回避 かみちゃん 05/3/10(木) 7:20 発言
【23067】Re:ファイルを開く時のエラー回避 ちゃっぴ 05/3/12(土) 2:10 発言
【23071】Re:ファイルを開く時のエラー回避 かみちゃん 05/3/12(土) 8:05 発言
【23074】Re:ファイルを開く時のエラー回避 ichinose 05/3/12(土) 9:07 発言
【23075】Re:ファイルを開く時のエラー回避 G-Luck 05/3/12(土) 9:24 発言
【23087】Re:ファイルを開く時のエラー回避 ちゃっぴ 05/3/12(土) 19:06 回答
【23089】Re:ファイルを開く時のエラー回避 かみちゃん 05/3/12(土) 19:25 発言
【23090】Re:ファイルを開く時のエラー回避 ちゃっぴ 05/3/12(土) 19:59 発言

58371 / 76732 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free