| 
    
     |  | ▼みらい さん: 
 > 1.この形で添付ファイルをつけると添付ファイルの位置が安定しません。
 >  最悪なときは、本文の間に入り、本文が読みにくくなります。
 > 2.自動送信させるために、 'myitem.send をいれましたが
 >  これを使うと添付ファイルがはいりません。
 
 Sendの位置(下記)ということではなくてですよね。
 申し訳ありませんが、私の環境では実験が出来ません。
 他に、ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします。
 
 >Sub 送る()
 >'
 >   Set myOutLook = CreateObject("outlook.application")
 >   Set myitem = myOutLook.CreateItem(olmailItem)
 >    'OutLookを起動します。
 >
 >    myitem.To = "アドレス"
 >    myitem.Subject = "件名"
 >    myitem.Body = "本文"
 >    myitem.Display
 >    'myitem.send
 >
 '    Set MyAttachments = myitem.Attachments
 '    MyAttachments.Add "ファイルの指定", 1, 1, "ファイルの表示名"
 myitem.Attachments .Add "ファイルの指定", 1, 1, "ファイルの表示名"
 myitem.send
 >     Set MyAttachments = myitem.Attachments
 >    Set myOutLook = Nothing: Set myitem = Nothing
 >
 >End Sub
 
 |  |