| 
    
     |  | ▼yaya さん、Jakaさん、こんばんは。 
 >早速トライしてみました
 >その結果 バイナリデーターがセルに書きこまれ
 >バイナリデーターの中身(今読もうとしているものは数値です)
 >を見ることが出来ませんでした
 
 バイナリファイルをLine Inputステートメントで読み込むのですか?
 う〜ん、これは無理だと思いますが・・・。
 例えば、以下のコード実行してみて下さい。
 これは、"123"という文字列を書き込むコード
 '===================================================
 Sub mk_txt()
 flno = FreeFile
 Open "D:\My Documents\test.txt" For Output As #flno
 '   適当なパスに直して下さい
 Print #flno, "123"
 Close #flno
 End Sub
 
 次いで以下のコードを実行してみて下さい
 これは、作成したtest.txtからデータを読み込むコード
 '=====================================================
 Sub read_txt()
 flno = FreeFile
 Open "D:\My Documents\test.txt" For Input As #flno
 Line Input #flno, txt$
 
 Cells(1, 1).Value = txt$
 Close #flno
 
 End Sub
 
 セルには、123と表示されていますよね?
 実際のtest.Txtには、Hexコード(16進数)で表すと、
 
 31 32 33 0D 0A
 
 という5バイトのデータが格納されています。
 
 Line Inputステートメントは、0D0Aを取得しません。
 
 でも、バイナリファイルの場合、この0D0Aも立派なデータですから、
 取得できないと困ってしまいますよね?
 
 >バイナリデーターの中身(今読もうとしているものは数値です)
 >を見ることが出来ませんでした
 
 バイナリファイルの中身を仮にLine Inputステートメントで
 取得できたとしてもそのまま、セルに放り込んでは殆ど、表示されないと思いますよ。
 例えば、データとして(16進数)で
 00 01 02
 
 なんてデータは、セル代入しても表示されません。
 文字として表示可能なコードではないですから・・・。
 
 で、私がわからないのは、
 >読もうとしているものは数値です
 とありますが、どういう結果を希望しているのかがわからないんです。
 
 ダンプリストのような結果がほしいのでしょうか?
 例えば、上記のtest.txtだと
 
 31 32 33 0D 0A
 
 という結果を表示するのならば、私も作った事がありますが・・・。
 
 |  |