| 
    
     |  | ▼piyopiyo さん: こんばんは。ponponです。
 >んー。素人の私にはどう使えばいいか…。
 >マクロのところに貼り付けて実行してもどこも何も動かないのは、
 >やっぱり私の使い方のせいかな?せっかく教えてくださっているのに
 >ごめんなさい。
 
 新規ブックでD列とE列を非表示にして、シートを保護して
 実行してみてください。
 D列とE列を非表示のまま、D1に「1」が入力されていると思います。
 
 >Sub test()
 
 >  Application.ScreenUpdating = False
 >  ActiveSheet.Unprotect
 
 >   Columns("C:F").Select
 >   Selection.EntireColumn.Hidden = False
 
 >   Range("D1").Value = 1 ’ここに処理
 
 >   Columns("D:E").Select
 >   Selection.EntireColumn.Hidden = True
 
 ActiveSheet.Protect '抜けてました
 >  Application.ScreenUpdating = True
 
 End Sub
 
 |  |