Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


65360 / 76738 ←次へ | 前へ→

【15953】Re:意図したデータの先頭行番号の取得について
お礼  おっちゃん  - 04/7/13(火) 12:32 -

引用なし
パスワード
   ichinose さん、IROC さん ありがとうございました。

今考えてみれば、IROCさんの方法が私にとってはズバリでした。
ichinoseさんの方法は今HELP等を参照して解読しています。

ちょっと思ったんですが、この処理はデータ数が2000位を想定しています。
このとき、For 〜 Next で回したときと、関数等を使ったときでは、CPUの負荷は
違うものなのでしょうか?
実は会社で使う業務アプリケーションの一部分をコードで書いて、ボタン一発で処理
終了!と考えていたわけです。会社のPCのスペックはと言うと、Celeronの600Mhz
で128Mbyte WIN98SEというものです。

またいろいろとご教授願うこともあると思いますが、できれば答えを書き込める様に
までなろうと思いますので、よろしくお願いします。
0 hits

【15935】意図したデータの先頭行番号の取得について おっちゃん 04/7/12(月) 18:56 質問
【15936】Re:意図したデータの先頭行番号の取得につ... ichinose 04/7/12(月) 20:11 回答
【15937】Re:意図したデータの先頭行番号の取得に... IROC 04/7/12(月) 20:17 回答
【15953】Re:意図したデータの先頭行番号の取得につ... おっちゃん 04/7/13(火) 12:32 お礼
【15954】Re:意図したデータの先頭行番号の取得につ... IROC 04/7/13(火) 12:57 回答
【15957】Re:意図したデータの先頭行番号の取得につ... おっちゃん 04/7/13(火) 15:11 お礼

65360 / 76738 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free