| 
    
     |  | みなさん、こんにちはー (^^♪ ご存知の方がおられましたら、是非 教えて下さーい。
 
 例えば、Book1.xlsをアクティブにした状態で
 「新しいウインドウを開く」を実行すると
 Book1.xls:1
 Book1.xls:2
 が同時に表示されます。
 この状態で、間違ってBook1.xls:1を先に閉じてしまうと
 Book1.xlsで元々設定していた表示関係の情報が
 クリアされてしまいます。
 表示の倍率、ウインドウ枠の固定 等の設定です。
 多数のシートが含まれるブックで、これをやってしまうと
 泣きたくなってしまいます。
 これまでにも何度か失敗したことがあり、急いでいるときに
 限ってやってしって、泣き寝入りしていました。(>_<)
 みなさんは、こんな経験がないでしょうか?
 わたしは、Excel大好きっ子なんですが、
 Excelのこの「おバカ?」なところと、最近バージョンアップされても
 一向に改善されない「グラフ関係の機能」がイマイチだと思っています。
 さて、ここからがお願いなのですが、
 「間違ってBook1.xls:1を先に閉じようとしたときに
 警告するようにできないでしょうか?」
 特定のブックに対してではなく、任意のブックに対して
 いつでもこのチェックが効くようにしたいです。
 
 どうか、よろしくお願い致します。
 
 |  |