| 
    
     |  | >だから、また「マクロの有効無効」のお尋ねダイアログが出てきたのか。 >でも、あのコードのなにがどうなって、再起動になってるのでしょうか?
 
 win98se exc97 だと出ないんですけどねぇ。
 OnTimeで、マクロを実行していますよね!
 閉じているブックもrunメソッドで実行されるとブックが開きますよね!
 その辺を応用していると思うんですけど..。
 ただ、Application.OnTime Now() ではなく数秒後とかだったらブックを閉じちゃっているので動かないかもしれませんね。あまり検証してないんです。ごめんなさい。
 (速いPCとかだとうまく行かないかも、ただペン150)
 
 標準モジュール
 
 Sub qqqq()
 Application.ScreenUpdating = False
 Application.DisplayAlerts = False
 Application.Quit
 ThisWorkbook.Close (False)
 Application.ScreenUpdating = True
 End Sub
 
 Sub clcl()
 i = MsgBox("yesで保存して終了、noで保存しないで終了", vbYesNo)
 If i = vbNo Then
 Application.DisplayAlerts = False
 DoEvents
 Application.OnTime Now(), "qqqq"
 ThisWorkbook.Close (False)
 Else
 Application.OnTime Now(), "qqqq"
 ThisWorkbook.Close (True)
 End If
 End Sub
 
 シート上のコントロールボタンで試しました。
 Private Sub CommandButton1_Click()
 clcl
 End Sub
 
 |  |