| 
    
     |  | INA さんへ 説明が不足していて申し訳ございません。
 オートフィルターで検索・抽出したデータをユーザーフォーム上のテキストBOXで
 1レコード毎に表示して行くプログラムの途中で必要なデータが出たときにユーザーフォームを終了させたいと言うことなのですが?
 この説明では、不足でしょうか?どのように説明すれば良いのか解らなくて申し訳ございません。参考にした内容ですを下記に示します。
 
 質問
 「オートフィルで抽出した複数行のデータをユーザーフォームのテキストボックスに表示させる。」
 回答
 前提条件
 1.A列からL列までにデータが存在
 
 2.1行目はタイトル行
 
 3.UserForm1にTextBoxが12個
 名前はTextBox1からTextBox12
 
 4. Form上に「次を表示」のコマンドボタンが1個
 
 5.対象シートがアクティブである。
 
 6.オートフィルタが実行された後である。
 
 以上の前提で下記のコードを実行すると、
 フォームが表示され、コマンドボタンを押すと
 次に移ります。
 
 '[標準モジュール]
 Sub TEST()
 Dim Rng As Range
 
 Set Rng = Range(Range("A2"), Range("A65536").End(xlUp)) _
 .SpecialCells(xlCellTypeVisible)
 
 For Each i In Rng
 For t = 1 To 12
 UserForm1.Controls("TEXTBOX" & t).Text _
 = i.Offset(, t - 1).Value
 Next
 UserForm1.Show
 Next
 
 Set Rng = Nothing
 
 End Sub
 
 '[Formのモジュール]
 Private Sub CommandButton1_Click()
 Me.Hide
 End Sub
 
 宜しく御願い致します。
 
 
 |  |