| 
    
     |  | ** 文章が混乱していたので修正しました ** >非公開なのですね‥
 非公開ということではありません。
 
 業界関係者が定めた mailto:プロトコルでは、
 添付ファイルを指定する機能はありません。
 ですから、mailtoに反応する機能を実装する開発者は、
 添付機能を実現しなくてよいのです。それが普通です。
 しかし、中には親切心からその機能を実装している一部のソフトが
 あるようです、ということです。
 
 実装する義務もないので、実装していないことにクレームをつける権利は
 なにもなく、偶然に実装されていたらラッキー、ということです。
 (少しくどいかな。)
 
 >ちなみにメールはWindowsliveメールです。
 試されたように、たぶん、それは添付機能を実装していないということですね。
 
 mailto:にこだわらなければ、もっと選択肢は広がります。
 
 (0)まず、ExcelからWindowsliveメールをコントロール方法は、
 それらをコントロールする術をマイクロソフトが提供していないので、
 難しいと思われます。
 
 (1)Outlookをマクロから操作する。
 (OutlookはExcelなどから操作される手段が提供されており、使い易いです。)
 
 (2)Basp21というメール送信機能を持ったツール(無料)を利用する。
 
 (3)CDOという仕組みを利用する。
 (追加の設備は不要ですが、難しいかも)
 
 などの方法があります。
 ネットなどで検索して、難易度など色々検討してみてください。
 外部ツールをインストールすることが可能なら、(2)が使用例もネット上にあり、
 比較的容易かも知れません。
 
 
 |  |