Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


73161 / 76732 ←次へ | 前へ→

【8054】Re:EXCEL97でテキストファイルをインポート時にメモリ不足
発言  Hirofumi E-MAIL  - 03/9/28(日) 17:51 -

引用なし
パスワード
   書き忘れた事と、テストして気が就いた事が有るのでUpして置きます
私の環境はWin98無印、Excel97です

1、vntFieldInfoのArrayで設定できるフィールドの数
 私の環境では、53個までしか設定出来ませんでした
 しかし、OpenTextの時と違って50以上の位置でも設定は出来ると思います
 と言うより、私の環境では出来ました

2、「セルの書式設定」のプロシージャ「Sub CellsFormat」において
 書式は都合の言い様に修正して下さい
 現状では、1がG/標準、2が文字列、5が"yyyy/mm/dd"形式の日付、其れ以外は設定されません
 もし、"yyyy/m/d"形式にしたければ、5の"yyyy/mm/dd"を変更するか、違う番号に登録して下さい
 また、私の環境では、CSVファイルの日付フィールドがyyyy/mm/dd形式で記録されていれば、
 セルの設定をしていなくても、yyyy/m/d形式で読み込まれています
 したがって、"064"の様な物を、"64"に成らない様に文字列に設定するぐらいだと思います

3、「Sub ReadCsv()」で、

  Set wksWrite = Nothing

 の前に

  wksWrite.Cells.EntireColumn.AutoFit
 
 を入れて置けば、読み込み後、自動的にセル幅が内容に合わされます

4、「Sub ReadCsv()」で、

  '読み込むファイル名を取得
'  vntFileName = "CSVFILE"
'  strPath = "C:\work"
  vntFileName = "CSVTest1"
  strPath = ThisWorkbook.Path

 と有りますが、下の2行は私のテスト用で、
 削除して、上の2行のコメントアウトを外して下さい
 又、直接、ファイル名を指定するなら、

  If Not GetReadFile(vntFileName, strPath) Then
    Exit Sub
  End If

 を削除して、

  vntFileName = "C:\work\CSVFILE.txt"

 として下さい

5、アクティブシートに読み込まれるので、もし、OpenTextの様に新規のBookとして
 読み込む様にしたければ

'  Application.ScreenUpdating = False
 の後に

  Workbooks.Add

 とすれば新規Bookが作成され其処に読み込まれます
0 hits

【8040】EXCEL97でテキストファイルをインポート時にメモリ不足 maeda 03/9/27(土) 14:41 質問
【8041】Re:EXCEL97でテキストファイルをインポート... Hirofumi 03/9/27(土) 16:55 発言
【8048】Re:EXCEL97でテキストファイルをインポート... Hirofumi 03/9/27(土) 22:21 回答
【8050】Re:EXCEL97でテキストファイルをインポート... maeda 03/9/28(日) 12:55 質問
【8052】Re:EXCEL97でテキストファイルをインポート... Hirofumi 03/9/28(日) 15:01 回答
【8054】Re:EXCEL97でテキストファイルをインポート... Hirofumi 03/9/28(日) 17:51 発言
【8055】Re:EXCEL97でテキストファイルをインポート... maeda 03/9/28(日) 21:13 お礼

73161 / 76732 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free