|
こうしろうさん、こんにちは。
>>1.Application.Run(FuncName, CDBl(i))のCDBl(i)はどうも
>> FuncNameの引数のようですが、FuncNameが引数を二つ持っている
>> ケースでもこの方法は使えるのでしょうか。
>できます。
>ご自分でやってみてください。
はい、できました。Application.Runはコマンド名と
その後ろに引数をつなげればいいみたいですね。
>>2.例えばいただいたソースはVBA上では動きますが、Functionでは
>> あってもExcelのワークシート上では使えない関数のようです。
>> 恐らくApplication.RunがVBA上のみで有効だからなのだと思う
>> のですが、そういう理解で正しいのでしょうか。
>私のところでは、
>セルに
>=integ("y_a")と入れたらちゃんと計算されますが、
>何が違うのでしょうね?
あれ? 自宅のPCだとできました。
会社のソースに間違いがあるのか、それとも何かが
インストール不足なのか・・・。
>> Cだとポインタの記述のときに、引数となる関数が必要とする引数
>>の数も同じでなければいけませんが、Application.Runの引数はどう
>>も沢山あってもよさそうなので、もしかすると複数の引数でもOKなの
>>ではないかと漠然と思ってます。
>試してみたら簡単に分かりますから、まずはやってみることをおすすめします。
そうですね。これを使えば関数を引数にすると便利な
積分や微分等がかなり簡単になりそうです。
どうもありがとうございました。
|
|