Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


74539 / 76732 ←次へ | 前へ→

【6655】Excel→Access→Excel→…
質問  COG  - 03/7/18(金) 16:51 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、どなたか教えて下さい。
毎朝、ホストコンピュターがオラクルDBにデータ作成終了後、
パソコンで複数の処理を走らせています。基本的にAccseeでデータを取り、Excelに
データを落とし加工する という処理を複数行っています。

ここで、この流れを自動化しようと考えています。
最初の立ち上げは Application.OnTime を使い何とか出来そうなのですが、
Excel→Access→Excel→… の流れをどのように制御すれば良いのか良く分かりません。

全体の流れとしては

 Excel0(時刻起動とホストDB作成のチェック)
→Access1.(データの抽出1.)→Excel1.(データの加工1.)→
→Access2.(データの抽出2.)→Excel2.(データの加工2.)→
→Access3.(データの抽出3.)→Excel3.(データの加工3.)→…

の形でそれぞれのAccessとExcelの最後の次のPRGが走るようにマクロを組みたいと
考えています。(Access1.の最後にExcel1.が起動するようにしてAccess1.が終了、
Excel1.の最後にAccess2.が起動するようにしてExcel1.が終了)

このとき、Excel1.の最後にAccess2.が起動するようにしてExcel1.が終了 の場合
下記のの記述をマクロの最後に加えることを考えてみました。

Sub Access_OPEN()
   Shell ("C:\Program Files\Microsoft Office97\Office _,
   \MSACCESS.EXE J:XXXXXX.mdb")
   ActiveWorkbook.Close
End Sub

これで動きそうなのですが、これ以外の方法はないでしょうか?

ひとつのマクロでAccess1.の起動・終了、Excel1.の起動・終了、
Access2.の起動・終了、Excel2.の起動・終了、…の制御をできないでしょうか?
各PRGのマクロの最後に次のPRGの記述を行うのはメンテが大変なのです。

また、他の方法があればお教え下さい。よろしくお願いします。
0 hits

【6655】Excel→Access→Excel→… COG 03/7/18(金) 16:51 質問
【6656】Re:Excel→Access→Excel→… よろずや 03/7/18(金) 20:30 回答
【6667】Re:Excel→Access→Excel→… COG 03/7/22(火) 11:02 質問

74539 / 76732 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free