Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


7588 / 76732 ←次へ | 前へ→

【74730】Set(Find) の使い方
質問  3891  - 13/9/4(水) 10:24 -

引用なし
パスワード
   こんにちは

Findで、キーワードの有無を探そうとしています。

正確に言うと、無いことを探して
AとBが無いならXの処理、AとCが無いならYの処理
と言う具合に動かします。


これをsetを使って、戻り値のNothingで、判定させています。
参考書や、web情報によると

  Set Obj1 = Worksheets(ワークシート名).Cells.Find(キーワード)

と言う書き方が見つかるのですが、これを実行しようとすると、エラーになってしまいます。


仕方がないので、目的のシートをアクティブにした後

  Set Obj1 = ActiveSheet.Cells.Find(キーワード)

と、処理させているのですが、いちいち、シートを移動するのが嫌なので、
ワークシートを指定して実行させたいのですが、方法はあるでしょうか


環境
OS : Windows7 Professional 6.1.7601 SP1 Bild7601
Excel 2003(11.8347.8403)SP3
VB6.5:Version 1054 VBA:Retail 6.5.1054


よろしくお願いいたします
0 hits

【74730】Set(Find) の使い方 3891 13/9/4(水) 10:24 質問
【74732】Re:Set(Find) の使い方 kanabun 13/9/4(水) 11:02 発言
【74734】Re:Set(Find) の使い方 3891 13/9/4(水) 16:23 発言
【74735】Re:Set(Find) の使い方 kanabun 13/9/4(水) 16:41 発言
【74736】Re:Set(Find) の使い方 3891 13/9/4(水) 17:04 お礼

7588 / 76732 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free