| |
チョモランマさん,こんにちわ。
>マウスで選んだセルのところから
>エクセルファイルに保存してある数値などのデータを
>貼り付けるにはどうしたらいいですか?
E:\ワークシート(1).xlsのマウスで選んだセルに,
E:\ワークシート(2).xlsのA1セルの値を貼り付けます。
Sub Macro1()
Workbooks.Open Filename:="E:\ワークシート(2).xls"
Range("A1").Select
Selection.Copy
Windows("ワークシート(1).xls").Activate
ActiveSheet.Paste
Windows("ワークシート(2).xls").Activate
ActiveWindow.Close
End Sub
っていうか,マクロの自動記録のまんまです。^_^;
このような例は自動記録でも取得可能ですので,試してみてください。
でもって,「じゃあワークシート(2).xlsを表示させずに・・」とか
「画面のちらつきをなくしたい」とかに進展させましょう。
|
|