| 
    
     |  | 教えてください。 ユーザーフォームのテキストボックス1〜3に数字を入力し、コマンドボタンを押すとその数値の最大値と最小値を取得し、取得した2値の中間値をテキストボックス4に表示させたいのですが、テキストボックス1〜3が1つでも空欄だとエラーになります。空欄を無視して最小値と最大値を取得したいのですが、うまくいきません。
 よろしくおねがいします。
 Private Sub CommandButton1_Click()
 Dim 最大値 As Single
 Dim 最小値 As Single
 
 Dim T1 As Single, T2 As Single, T3 As Single
 
 T1 = TextBox1.Value
 T2 = TextBox2.Value
 T3 = TextBox3.Value
 
 最大値 = Application.Max(T1, T2, T3)
 最小値 = Application.Min(T1, T2, T3)
 
 'テキストボックス4の計算
 TextBox4.Value = (最大値 + 最小値) / 2
 
 '整数のみ表示
 TextBox4.Value = Fix(TextBox4.Value)
 
 |  |