|
▼kanabun さん:
こんばんは。
>>明けましておめでとうございます。
>スラマッ ターフン・バルー(インドネシア語で
> 新年おめでとうございます m(_ _)m)
勉強になります!!
>インデックスがない、とは そういう名前のシートがない、という意味だと
>思います。マクロを書いたBookに 「List」という名前のシート、「Temp」
>という名前のシートが必要です。
>
>それぞれのシート・レイアウトは以下のようなのを想定しています。
>Book3 「List」シート
> A B C D E G
> グループ 従業員
>県名 地区 番号 番号 従業員名 地区
>愛知 A地区 1 005 新井 A地区
>岐阜 B地区 1 006 荒川 B地区
>三重 C地区 2 015 上野 C地区
>静岡 D地区 2 017 遠藤
>福井 E地区 3 020 大貫
>東京 A地区 6 038 君島
>東京 B地区 6 041 小池
>東京 C地区 6 050 佐々木
>東京 D地区 6 051 佐藤
>東京 E地区 6 057 鈴木
>東京 F地区 6 058 須藤
>東京 G地区 6 062 高久
>東京 X地区 6 065 高橋
>
>
>Book3 「Temp」シート Try1() 実行後
> A B C D E G H
> 従業員 従業員 申請 実
>Group番号 県名 地区 番号 氏名 金額 金額
> 1 三重 C地区 005 新井 87 73
> 2 岐阜 B地区 015 上野 81 73
> 2 岐阜 B地区 017 遠藤 90 51
> 3 三重 C地区 020 大貫 87 36
> 3 愛知 A地区 024 岡田 63 100
> 4 愛知 A地区 030 加藤 73 44
> 4 三重 C地区 032 神山 91 32
> 5 愛知 A地区 034 川島 73 44
申し訳ありません。
勘違いしておりました。
Book3に「List」、Book2に「Temp」があるのかと…
Book3に「List」と「Temp」があるのですね。
>変数 cc というのは、送られてきた Book1 の抽出範囲の[C7]からデータ最終行
>までの範囲です。
>cc.Resize(, 24) というのは このC列範囲を列方向に24列分拡張した表範囲
>のことです。
>
>これは
>
>>Book1 Sheet1
>>A・B・C・D・E・F・G・H 〜 X・Y・Z
>>空白・通番・県名・地区・グループ番号・従業員番号・従業員名・過去申請金額・>申請金額・実金額
>
>というレイアウトを仮定しています。
>これも7行目に 上記のような項目名が(文字列は違っていてもかまいませんが、
>列の役割が違っていては困ります。)書いてあり、Book1 から必要な地区名だけ
>(←これは Book3の「List」シートのG列に書いてあります)Book3の「Temp」
>シートに抽出コピーしようとしています。
項目の列は4〜7となっているからダメということですかね?
4行目に項目名があったり、5行目にあったりだとエラーが出てしまう…?
>> With Book3.Worksheets("Temp") 'Temp Sheetに必要データだけ転記
>> .UsedRange.Clear
>> '列見出しのコピー
>> .Cells(nRow, 1) = "Group番号" 'あとで Book3より引用
>> .Cells(nRow, 2) = shtA.[C7].Value '県名
>> .Cells(nRow, 3) = shtA.[D7].Value '地区★
>> .Cells(nRow, 4) = shtA.[F7].Value '従業員番号-----+
>> .Cells(nRow, 5) = shtA.[G7].Value '従業員氏名 |印刷項目
>> .Cells(nRow, 6) = shtA.[Y7].Value '申請金額 |
>> .Cells(nRow, 7) = shtA.[Z7].Value '実金額 -------+
>> With shtA
>> Set cc = .Range("C7", .Cells(.Rows.Count, "C").End(xlUp))
>> End With
>> cc.Resize(, 24).AdvancedFilter xlFilterCopy, _
>> CriteriaRange:=c, _
>> CopyToRange:=.Cells(nRow, 2).Resize(, 6) '別シートに抽出
>
>Book3の「Temp」シートは白紙の状態のされ( .UsedRange.Clear )
>そこに必要な項目をBook1の7行目から転記し、
>AdvancedFilter(フィルタオプションの設定)で 必要な地区名データだけを
>いま「Temp」シートに転記した項目名の列だけ Book3「Temp」に抽出して
>います。
>AdvancedFilterでは 項目名が重要です。そして、項目名の順番は抽出先
>シートで 元シートの順番と違っていても問題ありません。
>●Book3「Temp」の抽出データの列並び順は 印刷時の並び順に合わせておき
>ます。
>もちろん、グループ番号で行方向に並び替えてから、グループ番号順に印刷
>しますから、印刷に必要な項目以外に それら並び替えなど表の加工に必要
>なデータも書き出しておき、
>
>> ◆A:Group番号 D:従業員NB E:員名 F:申請日 G:申請金額 H:実金額
>
>印刷範囲は このうちの cc.Columns("D:H") だけにしているわけです。
ありがとうございます。
>「Workbook」はブック、他は シートです。
>
>「Sheets」は Worksheet と Chart があります(ワークシートと グラフシート
>の両方が含まれます)
>
>「Worksheets」は 「Worksheet」(ワークシート)の集合(Collection)のこと
>です。セルの集合(Collection)が Cells, Workbookの集合が Workbooks
>ワークシートの集合が Worksheets です。
>集合内の個々のメンバーのことをItemプロパティで指定します。
>Worksheets.Item("Sheet1") といったら、
>Worksheets Collection(集合) 内の 「Sheet1」という名前のシートのことです。
>通常Worksheets.Item("Sheet1") は Worksheets("Sheet1") と省略して書きます。
>Cells(1,1) というのも Cells(つまり ワークシートのなかのすべてのセルの集合
>) の中の .Item(1, 1) 1行1列目にある単一セル[A1]のことを .Item を省略して
>Cells(1,1) と書いているんです。
>Book3 のすべてのワークシートの集合 Worksheets のなかに メンバー"List" や
>メンバー"Temp" がいないと、「インデックスが有効範囲にありません」という
>エラーが出ます。
>Worksheets.Item("List") でエラーなら、そういうItem がないということです。
とても分かりやすい説明ありがとうございます。
勉強になります。
無知ですみません。
よろしくお願い致します。
|
|