| 
    
     |  | ▼にしもり さん: 
 >Like 演算子とワイルドカードと、Or や Andは併用できないのでしょうか。
 >ネットで検索してもよくわかりませんでした。
 >コンパイルはできるのですがabendします。
 
 できますよ。
 ただし、 Like で、できるかどうかということではなく If文で、どう書くかということなんです。
 
 たとえば以下。
 
 Sub Test1()
 Dim s As String
 
 s = "abcd海xyz"
 
 If s Like "*海*" Or s Like "*山*" Then
 MsgBox "海または山です"
 Else
 MsgBox "海でも山でもありません"
 End If
 
 s = "abcd川xyz"
 
 If s Like "*海*" Or s Like "*山*" Then
 MsgBox "海または山です"
 Else
 MsgBox "海でも山でもありません"
 End If
 
 End Sub
 
 Sub Test2()
 Dim s As String
 
 s = "abcd海xyz山123"
 
 If s Like "*海*" And s Like "*山*" Then
 MsgBox "海かつ山です"
 Else
 MsgBox "海かつ山ではありません"
 End If
 
 s = "abcd川xyz"
 
 If s Like "*海*" And s Like "*山*" Then
 MsgBox "海かつ山です"
 Else
 MsgBox "海かつ山ではありません"
 End If
 
 End Sub
 
 >      If v(i, 1) Like "*海*" And "*潮*" Then v(i, 2) = 1 '<=abnormal end します
 >      If v(i, 1) Like "*山*" Or "*峰*" Then v(i, 3) = 1 '<=これもまたabnormal end します
 
 "*海*" And "*潮*"  や  "*山*" Or "*峰*" と記述すると、いわゆる【論理演算】としての
 AND や OR を実行しようとします。
 VBAの場合、文字列同士の 論理演算は不可能です。
 
 |  |