| 
    
     |  | EXCELに弱いのですが質問させてください。 
 A列からE列までEnterを押すことで横に移動させ、
 E列まで行ったら次の行に飛ばせたいです。
 A1→B1→C1→D1→E1→A2→B2→C2→D2→E2→A3→…
 
 入力があればそのような動きになるようになったのですが、
 入力がないEnterの場合にも適応させるにはどうしたらいいか
 ぜひお力添えをお願いします。。
 
 
 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
 Dim myRng As Range
 
 Set myRng = Range("A:E")
 
 With Target
 If Target(.Cells, myRng) Is Nothing Then Exit Sub
 
 If Target(.Cells, myRng.Columns(myRng.Columns.Count)) Is Nothing Then
 Cells(.Row, .Column + 1).Select
 Else
 Cells(.Row + 1, myRng.Columns(1).Column).Select
 
 End If
 
 End With
 
 End Sub
 
 |  |