Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


9732 / 76734 ←次へ | 前へ→

【72561】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー
お礼  FSO初心者  - 12/8/24(金) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ▼kanabun さん:
>▼FSO初心者 さん:
>
>全体はみてないのですが、
>
>>※GetAbsolutePathNameの定数が設定されていないとかいうエラーから進めません。
>
>>      Const cnsSOUR = objFSO2.GetAbsolutePathName(objfile)
>>      Const cnsDEST = AfterPath & objfile.Name
>
>このエラーは 右辺で変数を使って 定数を定義しようとしているので
>構文エラーが起きているのだと思います。
>単純に、
>
>    Dim SrcPath As String
>    Dim DestPath As String
>      SrcPath = objFSO2.GetAbsolutePathName(objfile)
>      DestPath = AfterPath & objfile.Name
>
>のように、変数に代入するようにしたら、いかがですか?


変数に値を格納するやり方で、ちゃんと動きました!
どうもありがとうございます。
(FSOではなくconst構文のエラーだったんですね。。)
 
ただ動くようになったといっても指定フォルダ配下第一までしか参照しない
コードになっているので不完全ではあるなあという感じですね。


もしよろしければ後学のために質問にもお答えいただければ幸いです。

1.FileSystemObjectの使用方法として、私のコードのように3つもインスタンス生成
 するのは根本的に間違っていませんか?
2.FileSystemObjectではなく、Microsoftscriptingruntimeで使用可能になった
 Folder、Fileオブジェクトでフルパスの取得はできますか?
 (もしできるなら、FileSystemObjectとの差異はなんでしょうか?
  その他のメソッドやプロパティの違い?)
5 hits

【72554】指定フォルダ配下の全ファイルコピー FSO初心者 12/8/23(木) 22:40 質問
【72555】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー kanabun 12/8/23(木) 23:36 発言
【72561】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー FSO初心者 12/8/24(金) 23:40 お礼
【72556】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー kanabun 12/8/24(金) 0:19 発言
【72557】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー kanabun 12/8/24(金) 11:33 発言
【72562】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー FSO初心者 12/8/24(金) 23:48 お礼
【72564】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー kanabun 12/8/25(土) 8:23 発言
【72565】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー kanabun 12/8/25(土) 9:05 発言
【72566】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー Yuki 12/8/25(土) 9:37 発言
【72569】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー FSO初心者 12/8/25(土) 14:56 質問
【72571】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー Yuki 12/8/25(土) 17:59 発言
【72575】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー FSO初心者 12/8/26(日) 0:36 お礼
【72589】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー Yuki 12/8/26(日) 19:55 発言
【72572】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー kanabun 12/8/25(土) 19:01 発言
【72588】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー FSO初心者 12/8/26(日) 19:04 回答
【72558】Re:指定フォルダ配下の全ファイルコピー kanabun 12/8/24(金) 11:39 発言

9732 / 76734 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free