| 
    
     |  | はじめまして。 
 後述のマクロを作りました。
 英語圏のユーザーに対して、Docファイルを閲覧させるため、
 MS ゴシックなどの文字をハイライト表示させて確認するためです。
 しかし、プロポーショナルフォント(MS Pゴシックなど)はうまくいくものの、
 ノンプロポーショナルフォント(MS ゴシックなど)はうまくいきません。
 
 自分なりに調査してみると、
 マクロによって変更された書式をGUIの"検索と置換"で確認してみると、
 以下のような結果となっていました。
 
 書式: フォント:(日)MS ゴシック,(特殊)MS ゴシック
 
 また、.Font.NameAscii = "Times New Roman" としてみると
 以下の結果となります。
 
 書式: フォント:(日)MS ゴシック,(英)Times New Roman,(特殊)MS ゴシック
 
 "(特殊)MS ゴシック" が問題であると仮定し、
 "検索と置換"→オプション[書式]-[フォント]を確認するも(特殊)に関する
 項目がありません。しかし、[OK]で[フォント]を閉じると、
 
 書式: フォント:(日)MS ゴシック
 
 となり、"検索と置換" においては、正常に検索できるようになります。
 また、"書式: フォント:(日)MS ゴシック" となった状態で、
 "検索と置換"ウィンドウを開いたままマクロを実行すると、期待する動作となります。
 
 
 マクロ実行時に"(特殊)MS ゴシック"という設定を無しにする方法を
 ご教授願えませんでしょうか。
 
 
 ---
 Sub TwoByteFontSearch()
 
 '  FontSearch ("MS 明朝")
 '  FontSearch ("MS P明朝")
 FontSearch ("MS ゴシック")
 '  FontSearch ("MS Pゴシック")
 
 End Sub
 
 Sub FontSearch(strFontname As String)
 With Selection.Find
 .ClearFormatting
 .Replacement.ClearFormatting
 .Font.Name = strFontname
 .Font.NameAscii = ""
 .Forward = True
 .Wrap = wdFindContinue
 .Format = True
 .MatchCase = False
 .MatchWholeWord = False
 .MatchByte = False
 .MatchAllWordForms = False
 .MatchSoundsLike = False
 .MatchWildcards = False
 .MatchFuzzy = False
 
 End With
 Do While Selection.Find.Execute = True
 Selection.Range.HighlightColorIndex = wdBlue
 Loop
 Selection.Collapse wdCollapseEnd
 End Sub
 ---
 以上、よろしくお願い申し上げます。
 
 
 |  |