石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

6446 / 7636 ←次へ | 前へ→

【1203】よろずやさんへ
 Jaka  - 04/5/25(火) 10:40 -

引用なし
パスワード
   よろずやさん こんにちは。
他サイト含め、よろずやさんの回答を読んで、勉強させてもらっています。

http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=14262;id=excel
のお返事です。
上のスレッドの下に書いてしまうと、
この後、WAKOさんが質問しづらくなるだろうと思い、こちらに書かせていただきます。
読んでくれるといいのですが..。

▼:
>Jaka さんにとってはご不満でしょうが、
>WAKO さんはシカトなんてしてませんよ。

>割り込んだのは私です。
>WAKOさんとJakaさんの間の会話では、【14162】でキチンと応答してます。

えっと、なんて言ったら良いのか、私個人的にではなく全体を通してと言う意味だったんです。
個人的感情だけででしたら、他の質問に対してレスしてませんです。

例えば
http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=14156;id=excel
に対して
http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=14166;id=excel
となったり。


別案を提示してくれたIROCさんや、掲示板への掲載時の注意点を指摘してくれたつんさんなどなど。
http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=13999;id=excel

中には返事をしているところもありますが、最終回答者に対してのみとってつけたようになっているし。
不満と言えば、ichinoseさんの回答に対して、やたら無反応だったことですね。
あんなに調べてくれる人は、あんまりいないと思いますよ。

>マクロでマクロを書くのは、ウィルスにも通じるテクニック
>ですので、あまり流行らせたくないという気持ちもあります。
「あまり」と言う事で、少し安心しました。
マクロを書く方法は、ネット上で知ったんですが、自分は教えてもらって(教えてもらってませんが)、他の人には教えないのか、となると、
自分は良いけど他の人はダメ!
自分はやっても良いけど、他の人がやるとムカついて殴りたくなる。
と、言うのに通じるような気がして.....。

かといって、他の人がやっているから、自分がやっても良いとは言いません。

でも、質問されるとつい...。

83 hits

【1203】よろずやさんへ Jaka 04/5/25(火) 10:40

6446 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free