石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5703 / 7636 ←次へ | 前へ→

【1963】Re:お返事ありがとうございます。
 Jaka  - 06/9/12(火) 15:27 -

引用なし
パスワード
   ほんと、色々ありがとうございます。
非常に勉強になります。

h○○p://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01C22A4
なんかパーティーションきったものだとうまくリカバリーできないとか、ソフトを削除しておけだの、増設メモリーをはずせとか障害が多そうです。


h○○p://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/MIGR-46359
ここに書いてある下記で何とかならないかと思いますが、HD容量が違うとかの問題とか色々ありそうです。

-------
DOS コマンド (LOADDSKF コマンド) を使用して、起動ディスクを作成することができます。この場合、必要なファイルを一時ディレクトリーにコピーする必要はありません。

コマンド・プロンプト・ウィンドウを開きます。

オプティカル・デバイス・ドライブに移動します (ドライブレターが X の場合は、コマンド・プロンプトで X: と入力し、Enter キーを押します)。

RECOVERY ディレクトリーに移動します (コマンド・プロンプトで CD\RECOVERY と入力し、Enter キーを押します)。

次のコマンドを入力します。
x:\RECOVERY / LOADDSKF x:\BOOTIMG.BIN A: /Y
次に Enter キーを押します。
-------

いっそのことHD革命でCドライブをそっくり丸ごとコピーして使えないかとも考えています。
でも、Win98に対応してなさそう。
それに今のCドライブ650Mしか残ってないし。
これは、今まで作ったファイル等を消せば、何とか空き容量を稼げるか...。

680 hits

【1923】ペン3/933とセレ1.2Gクラスとどっちが速い? Jaka 06/7/24(月) 17:17
【1937】Re:ペン3/933とセレ1.2Gクラスとどっちが速... 谷 誠之 06/8/22(火) 2:43
【1954】不良クラスタがいっぱい。 Jaka 06/9/4(月) 17:11
【1955】Re:不良クラスタがいっぱい。 谷 誠之 06/9/4(月) 17:25
【1958】Re:不良クラスタがいっぱい。 Jaka 06/9/6(水) 13:09
【1959】めちゃくちゃ長いです。 Jaka 06/9/11(月) 14:55
【1960】Re:めちゃくちゃ長いです。 谷 誠之 06/9/11(月) 15:27
【1961】お返事ありがとうございます。 Jaka 06/9/12(火) 13:27
【1962】Re:お返事ありがとうございます。 谷 誠之 06/9/12(火) 14:26
【1963】Re:お返事ありがとうございます。 Jaka 06/9/12(火) 15:27
【1964】Re:お返事ありがとうございます。 谷 誠之 06/9/12(火) 15:39
【1965】本日、やった!と書く予定でしたが・・。 Jaka 06/9/13(水) 10:03
【1966】Re:本日、やった!と書く予定でしたが・・。 ponpon 06/9/16(土) 10:24
【1967】力技とHD圧迫原因 Jaka 06/9/19(火) 14:48
【1968】Jaka応援団(ちょい長) ponpon 06/9/20(水) 0:52
【1971】HD革命Diskコピー買った。 Jaka 06/10/13(金) 16:53
【1973】Re:HD革命Diskコピー買った。 ponpon 06/10/21(土) 20:12
【1974】Re:HD革命&ジャンプスキー Jaka 06/10/23(月) 13:23

5703 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free