石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5669 / 7636 ←次へ | 前へ→

【1998】Re:やたらと悪さをするGooスティック
 谷 誠之 E-MAIL  - 06/12/8(金) 18:40 -

引用なし
パスワード
   谷です。

>Goo と Goo スティックって別物なんですかね?

Goo はWebサイトの名称で、Goo スティックはアプリケーションですからね。
ワンセットにすべきものでは、ないですね。

>同社が開発していると思っているから....。
>ググルなんて言葉ができるようだから、皆さんが標準で使っていると思ってました。
>因みに、Google Desktopってなんだか解ってません。
>Gooであまり検索してないし....。

念のためにお尋ねしますが、Goo と Google を混同していませんか?

Google は、おそらく世界最大の Web検索サイトです。本社はアメリカです。
最近では、Webサイトだけでなく、Google Map という地図サービスなども提供しています。

Google Desktop は一種のアプリケーションで、現在使っているPC内のファイルを自由に検索できるようにするためのものです。「あのファイル、どこに保存したっけな」という問題を、検索することにより簡単に解決します。

一方 Goo は、NTTレゾナントという会社が提供している Web ポータルサイトです。
Web検索だけでなく、人海戦術で問題を解決する(VBA質問箱みたいだ)「おしえて!Goo」などの様々なサービスを提供しています。

Goo スティックは IE に機能を追加することを目的としたアプリケーションです。検索用のテキストボックスのほか、天気予報を自動的に表示するといった追加機能がIEで使えるようになるものです。

>例えば、97&2000だとこんなやつ。

ああ、なるほど・・・
ちょっと、研究が必要みたいですね。

596 hits

【1991】やたらと悪さをするGooスティック Jaka 06/12/1(金) 13:52
【1996】Re:やたらと悪さをするGooスティック 谷 誠之 06/12/6(水) 21:20
【1997】Re:やたらと悪さをするGooスティック Jaka 06/12/8(金) 10:39
【1998】Re:やたらと悪さをするGooスティック 谷 誠之 06/12/8(金) 18:40
【2002】Re:やたらと悪さをするGooスティック Jaka 06/12/11(月) 10:15
【2000】Re:やたらと悪さをするGooスティック YU-TANG 06/12/10(日) 22:28
【2001】Re:やたらと悪さをするGooスティック Jaka 06/12/11(月) 10:14

5669 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free