|
ちょっと古い記事にお返事。
もし手遅れならごめんなさい。
>中古のトーとを買おうか迷っているんですが、ペン3の933MHzなんで、
>もう少し待ってからセレロンのギガクラスを買ったほうがいいのか迷ってます。
>どうなんでしょうかね?
>どちらもOSはダメピー(XP)として。
>使い道はゲーム主体なんですけど....。
トーとって、ノートのタイプミスでしょうか。
ゲームの種類にもよりますが、たとえばオンラインRPGなどの、画面書き換えがバリバリ起きるようなゲームでは、CPUよりもグラフィックカードが何か、ということが重要になります。特にノートPCでは、グラフィックカードを差し替えることができませんからね。
実は Celeron って、Pentium3 ベースの Celeron と、Pentium4ベースの Celeron があります。Pentium3ベースの Celeron だったら明らかに Pentium3より遅いのですが、Pentium4ベースの Celeron だったら Pentium3よりは速いです。しかし 1.x GHz 程度だと、どっちかわかりません。メモリの種類が SO-DIMM だったら Pentium3ベース、DDR だったら Pentium4ベースである可能性が高いです。
ちなみに私は、事務所で Pentium3 1GHzのノートPCが快適に動いています。といっても事務所使いなのでゲームはしていませんけどね。メモリを 512MB 搭載しています。
|
|