石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5994 / 7636 ←次へ | 前へ→

【1659】Re:AccessVBAでのご質問に対して、
 谷 誠之 E-MAIL  - 05/8/23(火) 0:14 -

引用なし
パスワード
   わん さん、こんにちは。
当VBA質問箱の主催者、谷です。

>一質問者として
>お伺いしたいことがあって投稿致しました。
>AccessVBA【5943】での質問者です。

こちらですね。
http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=5943;id=access

この問題は、当質問箱でも何度も取り上げられた問題です。
で、私が方針を述べることをお約束したのですが、未だにできておらず、みなさんにはご迷惑をおかけしております。

一言で言えば、「質問者のマナー」と「回答者のマナー」を守りましょうね、ということなんですね。で、「質問者のマナー」とはどういうことか、「回答者のマナー」とはどういうことかということが、人によって違っていたり、あるいはまったく考えられていなかったりするもんだから、いさかいが起きたり、勘違いによる傷つけあいが起こったりしてしまうわけです。

この「質問者のマナー」と「回答者のマナー」に関する「VBA質問箱」での方針を、近々発表する予定です。でも8月いっぱいはどうしても時間がとれません。
ごめんなさい。

とりあえず簡単に書いておくと、

 質問者のマナー

   質問内容をできるだけ具体的に書く。
   そもそも何がしたいのか、を明記する。
   その上でどこで行き詰っているのかを示す。
   使用しているOSやアプリケーションのバージョンを示す。
   タイトルは、質問の内容を具体的に表したものにする。
   回答がついたら、必ずフォローする。それが自分の求めていない回答であっても返事を書く。
   解決したら、必ずお礼を言う。
   自己解決したら、その顛末を知らせる。質問をほったらかしにしない。

 回答者のマナー

   回答をできるだけ具体的に書く。
   わからないことは勝手に判断せず、質問する。
   「回答してやってんだぞー」という態度をとらない。
   マナーのなってない質問者は糾弾するのではなく、どうすればいいか示す。

といったところでしょうか。
近いうちにちゃんとまとめます。怠慢で、ごめんなさい。
778 hits

【1657】AccessVBAでのご質問に対して、 わん 05/8/22(月) 22:52
【1659】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 谷 誠之 05/8/23(火) 0:14
【1660】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 わん 05/8/23(火) 1:01
【1662】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 Jaka 05/8/23(火) 12:34
【1664】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 わん 05/8/24(水) 2:10
【1665】Re:質問するために最低して欲しい事 たん 05/8/24(水) 9:08
【1666】Re:質問するために最低して欲しい事 わん 05/8/24(水) 10:18
【1667】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 小僧 05/8/24(水) 11:17
【1668】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 りん 05/8/24(水) 20:40
【1670】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 わん 05/8/25(木) 0:00
【1672】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 Jaka 05/8/25(木) 17:02
【1674】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 りん 05/8/25(木) 19:06
【1675】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 Jaka 05/8/26(金) 14:01
【1690】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 りん 05/10/9(日) 13:02
【1697】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 Jaka 05/10/14(金) 10:13
【1699】PowerBookG3は、中止にしました。 Jaka 05/10/21(金) 14:51
【2044】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 りん 07/2/6(火) 20:47
【2045】やっぱ、PowerBookG3/333買いました。 Jaka 07/2/19(月) 12:43
【2048】Re:やっぱ、PowerBookG3/333買いました。 りん 07/3/2(金) 23:19
【2049】ヘボ過ぎるMacOS9.0x Jaka 07/3/13(火) 17:23
【1698】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 Jaka 05/10/18(火) 9:42
【1691】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 こども 05/10/11(火) 15:26
【1692】Re:喧嘩売ってるわけじゃないよね? たん 05/10/12(水) 12:51
【1693】Re:AccessVBAでのご質問に対して、 こども 05/10/13(木) 13:00

5994 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free