石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

6047 / 7636 ←次へ | 前へ→

【1606】Re:回答するのが望ましくない質問について
 G-Luck  - 05/6/23(木) 2:08 -

引用なし
パスワード
   回答が望ましくない質問ということですが、
やはり犯罪に発展する可能性が高いコードということになるでしょう。
たとえば、VBAでVBAをいじるような事

ただ、私は質問者に対してルールを求めるのは効果があまりないと思っています。
こういった、常に初心者が参加することが前提の掲示板でルールを明記しても、読んでもらえなければ意味ないですし、保険の契約書みたいなのって、とても大事だけど読まないですからね。
むしろ、常連と呼ばれる回答者に対して、こういった質問には答えないようにしましょう。こういった質問の仕方に対しては、改めるよう、うながしましょう。とした方が現実的なように思います。
そういった意味では、ある程度、明文化されていませんが合意があるようにも思うのですが。

私も、出来るだけ敷居の低い掲示板であってほしいと思います。
531 hits

【1490】管理人の谷さんへ Kein 05/6/18(土) 11:14
【1491】回答するのが望ましくない質問について 谷 誠之 05/6/19(日) 14:44
【1495】Re:回答するのが望ましくない質問について 谷 誠之 05/6/19(日) 16:07
【1497】re'回答するのが望ましくない質問について 05/6/19(日) 19:25
【1498】質問としてあまりよくないもの [名前なし] 05/6/19(日) 20:21
【1504】Re:質問としてあまりよくないもの 小僧 05/6/19(日) 23:18
【1506】Re:質問としてあまりよくないもの [名前なし] 05/6/19(日) 23:53
【1509】Re:質問としてあまりよくないもの act 05/6/20(月) 0:45
【1550】Re:質問としてあまりよくないもの [名前なし] 05/6/21(火) 1:55
【1586】Re:質問としてあまりよくないもの act 05/6/21(火) 22:21
【1508】Re:回答するのが望ましくない質問について TOMO 05/6/20(月) 0:26
【1510】Re:回答するのが望ましくない質問について TOMO 05/6/20(月) 9:14
【1590】Re:回答するのが望ましくない質問について 谷 誠之 05/6/22(水) 0:47
【1591】Re:回答するのが望ましくない質問について 谷 誠之 05/6/22(水) 0:55
【1597】Re:回答するのが望ましくない質問について レオポン 05/6/22(水) 11:05
【1606】Re:回答するのが望ましくない質問について G-Luck 05/6/23(木) 2:08
【1611】読まれなくてもあったらいいかな・・・・ つん 05/6/23(木) 13:26
【1612】よく読んだら つん 05/6/23(木) 13:53
【1613】Re:読まれなくてもあったらいいかな・・・・ TOMO 05/6/23(木) 14:36
【1614】Re:読まれなくてもあったらいいかな・・・・ 谷 誠之 05/6/23(木) 22:02
【1618】Re:読まれなくてもあったらいいかな・・・・ [名前なし] 05/6/25(土) 2:48
【1610】Re:回答するのが望ましくない質問について TOMO 05/6/23(木) 11:31
【1615】Re:回答するのが望ましくない質問について 谷 誠之 05/6/23(木) 22:04
【1619】Re:回答するのが望ましくない質問について ichinose 05/7/1(金) 12:28
【1505】Re:管理人の谷さんへ [名前なし] 05/6/19(日) 23:48
【1514】Re:管理人の谷さんへ Kein 05/6/20(月) 11:07
【1515】Keinさんへ G-Luck 05/6/20(月) 11:20
【1517】Re:Keinさんへ Kein 05/6/20(月) 11:51
【1518】Re:Keinさんへ G-Luck 05/6/20(月) 12:53
【1521】Re:Keinさんへ Kein 05/6/20(月) 14:38
【1522】Re:Keinさんへ G-Luck 05/6/20(月) 14:47

6047 / 7636 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free