過去ログ

                                Page     137
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼複数SQLの同時処理  yu-ji 02/12/11(水) 15:46
   ┗Re:複数SQLの同時処理  こうちゃん 02/12/12(木) 13:53
      ┗Re:複数SQLの同時処理  yu-ji 02/12/12(木) 14:56
         ┗Re:複数SQLの同時処理  こうちゃん 02/12/12(木) 21:17

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 複数SQLの同時処理
 ■名前 : yu-ji
 ■日付 : 02/12/11(水) 15:46
 -------------------------------------------------------------------------
   とあるページにて、複数のSQL文(追加・更新・削除とか)を一つにまとめて(?)
処理をすると、負荷軽減&速度改善になるという記事を読みました。

この複数のSQLをまとめて実行って、AccessのVBAでも可能なんでしょうか?
可能であれば。
サイト検索で、他のRDB(?)だと";"で区切ると可能みたいに書いて
あったんですが、Accessだとどういう文字で区切ればいいんでしょうか?


strSQL="DELETE ・・・・・”
dbs.Excute strSQL,RA
strSQL="UPDATE ・・・・・"
dbs.Excute strSQL,RA



strSQL="DELETE ・・・・・;”
strSQL= strSQL & "UPDATE ・・・・・;"
dbs.Excute strSQL,RA

こんな感じにしたいのですが。

あと可能だということであれば、SQLの実行は先に記述したSQL文から処理
をされると考えていいんでしょうか?それとも非同期的な実行になるのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:複数SQLの同時処理  ■名前 : こうちゃん <nakajima19@hotmail.com>  ■日付 : 02/12/12(木) 13:53  -------------------------------------------------------------------------
   yu-jiさん、こんにちは

回答ではないんですが・・

>この複数のSQLをまとめて実行って、AccessのVBAでも可能なんでしょうか?
SQL Serverの場合、バッチ、ストアドプロシージャ、スクリプト等複数のT-SQLを発行する手段があります。
私も以前Jetに対して同様のことができないか手段を探したことがありましたが、そのときには見つかりませんでした。
この質問をみて、あらためて検索してみましたが、やはり見つかりませんでした。

#あるRDBってなんでしょ(?_?) オラクルもSQL*PLUSなんかはスクリプトと同じだし、そっちの情報もみつけられませんでした(^^;)
#情報収集能力に問題ありすぎかぁ>私

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:複数SQLの同時処理  ■名前 : yu-ji  ■日付 : 02/12/12(木) 14:56  -------------------------------------------------------------------------
   いつも、お世話になってます。(^^

▼こうちゃん さん:
>>この複数のSQLをまとめて実行って、AccessのVBAでも可能なんでしょうか?
>SQL Serverの場合、バッチ、ストアドプロシージャ、スクリプト等複数の
>T-SQLを発行する手段があります。
>私も以前Jetに対して同様のことができないか手段を探したことがありましたが、
>そのときには見つかりませんでした。
>この質問をみて、あらためて検索してみましたが、やはり見つかりませんでした。

同じく質問した後も検索はしてたんですが、やはり見つからなかったです。
そもそも元々の記事も、SQL Serverやオラクルについては書かれてあったのですが
Jetについては書かれていませんでした。(一連の、他の項目ではJetも取り上げていた
のに)
やはりAccessではできないということなのかな。
わざわざ調べていただき、ありがとうございました。

#ちなみに、読んでた元ネタは、
http://www2p.biglobe.ne.jp/~sakurait/cstrue/index1998.htm
#のページです。
#C/Sについて勉強したかったんで、かなり参考になりました。(^^

>#あるRDBってなんでしょ(?_?) オラクルもSQL*PLUSなんかはスクリプトと
>同じだし、そっちの情報もみつけられませんでした(^^;)

申し訳ありません、これは勘違いでした(汗) m(__)m
『複数のSQL文を実行する場合は』かと思ったら、『複数のSQL文を記述する場合は』
でした。(^^;;;<セミコロンを使う

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:複数SQLの同時処理  ■名前 : こうちゃん <nakajima19@hotmail.com>  ■日付 : 02/12/12(木) 21:17  -------------------------------------------------------------------------
   yu-jiさん、こんばんは
>#ちなみに、読んでた元ネタは、
>#http://www2p.biglobe.ne.jp/~sakurait/cstrue/index1998.htm
>#のページです。
>#C/Sについて勉強したかったんで、かなり参考になりました。(^^
は〜い、みてきましたぁ、勉強になりました
情報ありがとうございました。

SQL ServerではVer6.5以降にバッチやサーバーカーソルやパススルークエリに対応したような記憶があります。
上記ページの記述もSQL Server6.5やOracleについての記述のようですね。
複数SQL発行はC/Sでこそ意味があると思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 137