Page 30 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼結果が無しでもフォームを表示させるには? 平 02/9/11(水) 10:06 ┗Re:結果が無しでもフォームを表示させるには? yu-ji 02/9/11(水) 14:09 ┗できました。 平 02/9/13(金) 17:53 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 結果が無しでもフォームを表示させるには? ■名前 : 平 ■日付 : 02/9/11(水) 10:06 -------------------------------------------------------------------------
またまたお世話になります。 あるフォームAを検索用の画面として作り、その条件を元にクエリBで 検索してフォームB(クエリBと連結)に表示させるものを作りました。 通常なら検索結果をテキストボックスに表示するのですが、この時 フォームAにて設定した条件を満たすデータが無い場合には テキストボックスも何も表示されないフォームBが表示されます。 この時にテキストボックスなどが空欄で表示されるようにするには どうすればいいのでしょうか? (普通なら、検索条件を満たすものがない場合は フォームを表示させないようにしますが・・・) あと、この内容とは関係ありませんが、質問箱V3の時の質問 (親記事2306)でレスつけて頂いていたyu-jiさん、ありがとう ございました。質問箱IVになってからだったので、あのままあちらの 方にレスしていいものかどうかと思いましたので。 |
▼平 さん: >フォームAにて設定した条件を満たすデータが無い場合には >テキストボックスも何も表示されないフォームBが表示されます。 >この時にテキストボックスなどが空欄で表示されるようにするには >どうすればいいのでしょうか? フォームBが追加可能なフォームであれば、空白は出ると思いますが、 追加不可のフォームなんですよね? それなら結果がなければ、レコードソースを変更するというのは、 いかがでしょうか? Private Sub Form_Open(Cancel As Integer) If Me.RecordsetClone.RecordCount = 0 Then Me.RecordSource = "Select 空白 From 空白テーブル" test1.ControlSource = "空白" End If End Sub 空白テーブルに予め1行だけ空白行を入れといて、フォームBのテキストボックス のコントロールソースをその”空白テーブル”の”空白フィールド”をセットします。 #ちなみに、既存のテーブルでやるなら、 #Me.RecordSource = "Select '' As 空白,First(フィールド名) From テーブル名" #こんな感じ。First使って、1行しか表示しないようにしてます。 他にももっとキレイな方法があるかもしれませんが。(^^; ちなみに。 >(普通なら、検索条件を満たすものがない場合は > フォームを表示させないようにしますが・・・) 他にも。 フォームに”失敗”という名前のラベルを置いておき、不可視に。 その中身に”検索条件にあう結果は表示されませんでした。”と書いておいて、 If Me.RecordsetClone.RecordCount = 0 Then の中に 失敗.Visible = True を入れれば、検索結果がない場合のみ、そのメッセージを出したりできます。 >あと、この内容とは関係ありませんが、質問箱V3の時の質問 >(親記事2306)でレスつけて頂いていたyu-jiさん、ありがとう >ございました。質問箱IVになってからだったので、あのままあちらの >方にレスしていいものかどうかと思いましたので。 わざわざ、どうも(^^ |
yu-jiさん、またまたありがとうございます。 いろいろとやり方があるものですね、毎度ながら勉強になります。 また何かがあった時は宜しくお願いします(こればかりですが・・・) |