Page 593 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼バーコードでレコードを抽出したい ponpon 04/3/29(月) 23:15 ┗Re:バーコードでレコードを抽出したい TAKA 04/4/8(木) 2:23 ┗Re:バーコードでレコードを抽出したい ponpon 04/4/10(土) 20:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : バーコードでレコードを抽出したい ■名前 : ponpon ■日付 : 04/3/29(月) 23:15 -------------------------------------------------------------------------
アクセス初心者です。 VBAとは関係ないかもしれませんが、誰にもどこにも相談できないのでよろしくお願いします。 OS-WINxpです。 アクセス2002で図書管理システムを構築しています。 入力関係のテーブル、クエリ、フォーム等は完成し、貸出システムを現在作成中です。 一応、完成したので、レポートで、登録番号、著者、書名、出版社と登録番号をバーコード(Code128)で印刷し、本に貼付して、フォームからバーコードによってレコードを抽出しようと考えてやってみましたが、4桁以上の登録番号は、バーコードリーダーによって抽出でき、貸出簿はきちんと動くのですが、3桁以下のバーコードはリーダーによって読み取ることができません。Code128には4桁以上の制約があるのでしょうか? また、一般的であるというJNA13にコントロールを変えるとレポートにバーコードが表示されません。 何かVBAで記述する必要があるのでしょうか。また、登録番号は、オートナンバーになっているのですが、00001、00002、00003…とする方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。 |
もしかして・・・・・・なのですが、チェックデシット(CD)のことは、考慮されているでしょうか。各種のバーコードにはCDがついています。例えばJAN13の場合1から12桁目の各桁の数値によって13桁目が計算されます。この計算に合わない場合、表示されなかったり、スキャナーで読み込むことができないという不都合が生じると思います。自分はCode128を普段使用しないので詳しくは分かりませんが、多分CDが関係しているように感じます。JAN13を使用して連番で管理される場合、0000000000001+CDという形になると思います。バーコード用のフィールドを追加して連番とリンクさせるという手もあると思います。その場合、レコードを追加した際に連番を元に更新クエリー等で、バーコードフィールドに数値を入力するように組むことができるかもしれません。0を先頭に使用するときは、データ型はテキストがいいでしょうね。数値型を使用するときは倍精度浮動小数点型で、固定、小数点以下0の設定が良いと思いますが、一桁目には0以外の数値を入れないと13桁無いことになり、バーコードが表示されない等の不都合があります。 CDの計算方法については、スキャナーのメーカーさんで詳しい情報を出していますよ。例えばKEYENCEさんのサイトでは、各種バーコードのCDの計算方法や、概要が記述されているバーコード読本をプレゼントしています。結構詳しいので自分も役立ちました。 いかがでしょうか。CDが原因でなかったら、すみません。 |
詳しい説明ありがとうございます。 レスがつかないのでしばらく覗いていませんでした。 新学期が始まり、学校も変わったためしばらくVBでのプログラムはお休みです。 また始めましたら、バーコードについて学習したいと思います。 ありがとうございました。 |