Page 641 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼レコード前後のデータを用いた更新クエリーについて 雨降り坊ちゃん 04/5/29(土) 17:54 ┗Re:レコード前後のデータを用いた更新クエリーについて かみちゃん 04/5/29(土) 18:47 ┗Re:レコード前後のデータを用いた更新クエリーについて 雨降り坊ちゃん 04/5/29(土) 23:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : レコード前後のデータを用いた更新クエリーについて ■名前 : 雨降り坊ちゃん ■日付 : 04/5/29(土) 17:54 -------------------------------------------------------------------------
私は全然VBAを使えないため、ほとんどマクロや各種クエリーで処理しています。 それで、クエリーへの書き込み方を教えていただきたいのですが、 No. データ1 データ2 データ3 1 1564 3434 A 2 6512 5421 B 3 2134 5512 B 4 9464 3213 A 5 3432 2314 A 上記のようなテーブルがあるとします。 それで、以下のようなクエリー(更新、削除)を作りたいのです。 1.No.○のレコードより前の2レコード分のデータ1のデータを消したい 2.No.○のレコードの次のレコードより後のデータ2のデータを消したい 3.No.○のデータ3のデータとそれより2レコード前のデータ3のデータが等しいときは、クエリーの「データ4」フィールドに"同じ"、違う場合は"違う"と表示したい ちなみに「No.○」に「3」を選んだ場合、クエリーの実行後は、 No. データ1 データ2 データ3 データ4 1 3434 A 2 5421 B 3 2134 5512 B 違う 4 9464 3213 A 5 3432 A となるようにしたいのですが、方法がありましたら教えてください。 |
こんにちは。かみちゃん です。 非常に難しい質問のような気がします。 >2.No.○のレコードの次のレコードより後のデータ2のデータを消したい ということであれば、 >ちなみに「No.○」に「3」を選んだ場合、クエリーの実行後は、 > >No. データ1 データ2 データ3 データ4 >1 3434 A >2 5421 B >3 2134 5512 B 違う >4 9464 3213 A >5 3432 A No.「4」のレコード「データ2」フィールドの「3213」も削除しないといけないのではないでしょうか? それと、これは、更新という意味であれば、元のテーブルを書き換えるのですか? VBAを使う方法であれば、少し考えないといけませんが、できると思います。 あと、レコードの順番は、Noの順ということでいいのでしょうか? |
かみちゃんさん、ご返事いただきありがとうございます。 よろしくお願いします。 >No.「4」のレコード「データ2」フィールドの「3213」も削除しないといけないのではないでしょうか? No.3を選んだ場合、次のレコードNo.4の次のレコード以降を消したいのです。(つまりNo.5、6、7、8・・・を全部) >それと、これは、更新という意味であれば、元のテーブルを書き換えるのですか? はい。 >VBAを使う方法であれば、少し考えないといけませんが、できると思います。 ありがとうございます!是非ご回答を!! >あと、レコードの順番は、Noの順ということでいいのでしょうか? はい。 では解決法をお待ちしております。 |