Page 434 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼標準モジュールとSheetの違いについて kawahara 02/12/5(木) 10:34 ┗Re:標準モジュールとSheetの違いについて こう 02/12/5(木) 13:10 ┗Re:標準モジュールとSheetの違いについて りん 02/12/5(木) 14:04 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 標準モジュールとSheetの違いについて ■名前 : kawahara ■日付 : 02/12/5(木) 10:34 -------------------------------------------------------------------------
マクロを記述するところには、 1.標準モジュール 2.Sheet 3.This Workbook だと思うのですが、この3つの違いって何なのですか? 私の使用している参考書には、 「イベントマクロ」を作成するために、This Wofkbookにマクロを記述する。 と書いているのですが、標準モジュールに記述しないと、ブックを開いて自動実行されません。更に、Sheetがどういう用途で使用するのかは、全くわかりません。 みなさんお忙しいと思いますが、どうかよろしくお願いします。 |
ふたたびこうです。 >1.標準モジュール >2.Sheet >3.This Workbook もう一個、Classモジュールってのもありマス。 >「イベントマクロ」を作成するために、This Wofkbookにマクロを記述する。 >と書いているのですが、標準モジュールに記述しないと、ブックを開いて自動実行されません。 モジュール名は何にしました? auto_openだと「標準モジュール」に要記述です。 「This Workbook」に自動実行モジュールを記述する場合は、 Workbook_Openとします。 さて、それぞれの使い方ですが、 Sheet:それぞれのSheet内でのイベント処理 標準モジュール:共通処理などを記述 .... 以上ものすごく簡単に書いてしまいましたが、auto_openと Workbook_Openの違いなどは過去ログにもありますので、 参考にしてください。 |
kawaharaさん、こうさん、こんにちわ。 >>1.標準モジュール >>2.Sheet >>3.This Workbook >もう一個、Classモジュールってのもありマス。 フォームモジュールもね。 >>「イベントマクロ」を作成するために、This Wofkbookにマクロを記述する。 Sheet:それぞれのSheet内でのイベント処理 選択範囲が変わったとき(SelectionChange)、値を変更したとき(Change)、アクティブになったとき(Activate)などにアクションを起こしたいときにはここに記述します。 (This)WorkBook ブックを開いたとき(Open)、閉じる前(BeforeClose)、新規シート追加時(NewSheet)などにアクションを起こしたいときはここに記述します。 ともにVBEのプロジェクトエクスプローラー上でそれぞれ対象となるブックまたはシートのコードをダブルクリックして表示してから記述します。 左右のドロップダウンで選択します。シートの場合は左側をWorkSheetにすると右側が自動的にSelectionChangeになり、ブックの場合は左側をWorkbookにするとOpenになります。引数がある場合が多いので、手入力するより右側のドロップダウンでイベントを色々と選択した方が楽です。 ちょっと大きいツリーですがイベントについてふれています。 http://www21.tok2.com/home/vbalab/bbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=9674;id=Excel |