Page 752 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼空白行を隠す nann 03/2/14(金) 13:56 ┗Re:空白行を隠す Jaka 03/2/14(金) 15:40 ┗Re:空白行を隠す nann 03/2/14(金) 16:34 ┗Re:空白行を隠す nann 03/2/14(金) 17:07 ┗Re:空白行を隠す Jaka 03/2/17(月) 9:55 ┣Re:空白行を隠す nann 03/2/17(月) 10:45 ┗すみませんが...。 Jaka 03/2/17(月) 10:47 ┗Re:すみませんが...。 ntomo 03/2/17(月) 11:07 ┗ありがとうございました。 Jaka 03/2/17(月) 12:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 空白行を隠す ■名前 : nann ■日付 : 03/2/14(金) 13:56 -------------------------------------------------------------------------
http://www21.tok2.com/home/vbalab/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=10909;id=Excel を見たのですが私には理解できないようです(汗)すみませんが教えてください。 A B C D E F G ...EE ↑ ↑ ↑ ~~~~~~~~~~~~~~~~^~^ 項目名 ↑数字記入です ・ ・ ・ 縦と横に長い表があって,横は”EE”までです。 縦は、わかりません。 やりたいのは、”D:EE”が、空白なら ”A”から 1行隠す。事です。 範囲の指定がいまいちわかりません。 私のお粗末なものですが、載せておきます。 Dim t as Integer Dim r as Integer t = 11 '項目抜きの最初の行です For r = 0 To 600 ’とりあえず600にしましたが、範囲は可変で教えてください t = r + t If Range("d" & t & ":ee" & t = "") Then ’ここでエラーになってしまいます EntireRows.hidden = True ’範囲指定がわかりません。 End If Next r |
こんにちは。 >とりあえず600にしましたが、範囲は可変で教えてください これは、状況や使う環境によっていろんな方法があるんで、これとは言いにくいです。 とりあえず UsedRange をつかってみました。 Sub aiko() Dim r As Long, ER As Long Application.ScreenUpdating = False ER = ActiveSheet.UsedRange.Cells(ActiveSheet.UsedRange.Count).Row For r = 11 To ER If Application.CountA(Range("d" & r & ":ee" & r)) = 0 Then Range("d" & r).EntireRow.Hidden = True End If Next Application.ScreenUpdating = True End Sub 例えば、A列を項目名に使って絶対に空白行が無いなら、これで良いんだけどね。 Msgbox Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row |
Jaka さん,ありがとうございます。 出来ました!! A列は全部埋まっていたので、ばっちりです。 寒いぼたちました。ありがとうございます。 >こんにちは。 >>とりあえず600にしましたが、範囲は可変で教えてください >これは、状況や使う環境によっていろんな方法があるんで、これとは言いにくいです。 >とりあえず UsedRange をつかってみました。 > >Sub aiko() > Dim r As Long, ER As Long > Application.ScreenUpdating = False > ER = ActiveSheet.UsedRange.Cells(ActiveSheet.UsedRange.Count).Row > For r = 11 To ER > If Application.CountA(Range("d" & r & ":ee" & r)) = 0 Then > Range("d" & r).EntireRow.Hidden = True > End If > Next > Application.ScreenUpdating = True >End Sub > > >例えば、A列を項目名に使って絶対に空白行が無いなら、これで良いんだけどね。 >Msgbox Cells(Rows.Count, "A").End(xlUp).Row |
もう一つ、質問よろしいでしょうか? A列の、(マクロではなく)エクセルシートで、オートフィルターを使ってみたところ 今まで、隠れていた行が、出てきてしまいました。 手動オートフィルターでも、行を隠しながら操作出来るのでしょうか? お手数でなければ、よろしくお願いします。 |
▼nann さん: >手動オートフィルターでも、行を隠しながら操作出来るのでしょうか? >お手数でなければ、よろしくお願いします。 おはようございます。 できます。 オートフィルタを使った手動での方法。 作業列を使います。(これしか知らない。) EEまでデータがあったとしたら、EG列(データ部から離れていた方が何となく見栄えが良い様なんで、取りあえずと言う事で..。)の1行目に適当な項目名をつけ、2行目に下記関数をペースト後、データのある最後の行までフィルドラッグ。 =IF(COUNT($B2:$J2)>0,"有","") そして、EG1を選択後、データ→フィルタ→オートフィルタで完了。 ▽ボタンクリックして「有」を選べば良いです。 因に、ループ組んで非表示にするよりこっちの方が速いと思います。 |
▼Jaka さん: >▼nann さん: >>手動オートフィルターでも、行を隠しながら操作出来るのでしょうか? >>お手数でなければ、よろしくお願いします。 > >おはようございます。 > >できます。 > >オートフィルタを使った手動での方法。 >作業列を使います。(これしか知らない。) >EEまでデータがあったとしたら、EG列(データ部から離れていた方が何となく見栄えが良い様なんで、取りあえずと言う事で..。)の1行目に適当な項目名をつけ、2行目に下記関数をペースト後、データのある最後の行までフィルドラッグ。 >=IF(COUNT($B2:$J2)>0,"有","") > >そして、EG1を選択後、データ→フィルタ→オートフィルタで完了。 >▽ボタンクリックして「有」を選べば良いです。 >因に、ループ組んで非表示にするよりこっちの方が速いと思います。 Jakaさんありがとうございます。 前回教えてもらったループを、手動オートフィルタをしてから 実行してみると、一息寝れそうなぐらい動かなかったので ホペ〜へへヘ 状態でした。 とにかく、教えていただいて本当に感謝してます。さっそく使わせていただきます。 ありがとうございます!! |
教えてください。 「寒いぼたちました。」の意味について..。 いったいどのような意味なんでしょうか? 気になってしまって、前にテレビで見たような見てないような...。 |
▼Jaka さん: こんにちは 横レスすみません。 >「寒いぼたちました。」の意味について..。 >いったいどのような意味なんでしょうか? >気になってしまって、前にテレビで見たような見てないような...。 京ことばの一種です : 寒いぼ(鳥肌) 検索したらこんなんでました・・・。 |
▼ntomo さん: >京ことばの一種です : 寒いぼ(鳥肌) > >検索したらこんなんでました・・・。 やっぱり方言でしたか...。 今、自分で調べてみたら、寒いぼ(さぶいぼ)と読むんですね! 寒い時のイボイボってことでしょうか? しかし、こう言うのも調べれるとは...。 どうもありがとうございました。 |