Page 879 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼自動実行について KAZ 03/3/12(水) 17:02 ┣Re:自動実行について ポンタ 03/3/13(木) 12:50 ┃ ┗Re:自動実行について KAZ 03/3/13(木) 13:08 ┃ ┗Re:自動実行について ポンタ 03/3/13(木) 14:19 ┃ ┗Re:自動実行について KAZ 03/3/13(木) 18:36 ┗Re:自動実行について JuJu 03/3/16(日) 18:51 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 自動実行について ■名前 : KAZ ■日付 : 03/3/12(水) 17:02 -------------------------------------------------------------------------
いつもお世話になります。 win2000+Excel2000で、エクセルのショートカットを「スタートアップ」に入れておき、 更に「xlstart」フォルダにマクロのあるbookを入れてPC起動時に目的のbookが開くようにしました。それで、最初のシートに置いたオートシェイプをクリックすると マクロが起動する様にしたのですが、bookが開き、シートが表示された時点で、エクセルがアクティブにならないので、オートシェイプをクリックしても、最初の1回では起動してくれません。ナンとかこれを解決する方法はないものでしょうか?教えてください。 |
>更に「xlstart」フォルダにマクロのあるbookを入れてPC起動時に目的のbookが開くようにしました。それで、最初のシートに置いたオートシェイプをクリックすると >マクロが起動する様にしたのですが、bookが開き、シートが表示された時点で、エクセルがアクティブにならないので、オートシェイプをクリックしても、最初の1回では起動してくれません。ナンとかこれを解決する方法はないものでしょうか?教えてください。 状況がよく理解できてませんが、 普通、ブックが開いた直後に実行させたい処理は、 Auto_Openまたは、Workbook_Openにするのですが、 それでもダメですか? |
ポンタ さん、有難うございます。 >状況がよく理解できてませんが、 >普通、ブックが開いた直後に実行させたい処理は、 >Auto_Openまたは、Workbook_Openにするのですが、 >それでもダメですか? かき方が悪くて済みません。マクロを実行させるのではなく、 シート上にマクロを登録したオートシェイプを置いてあります。 で、それをクリックするとマクロが走るのですが、ブックを 開いたときに表示させるシート自体がアクティブになっていない ので、オートシェイプをクリックしてもシートがアクティブに なるだけで、マクロが走らないんです。宜しくお願い致します。 |
>それをクリックするとマクロが走るのですが どんなマクロなのかはっきりすると、 もうちょっと違ったレスもできるのですが、 >シート自体がアクティブになっていないので、 シートがアクティブでないことだけが問題なら、 Sub Auto_Open WorkSheets("Sheet1").Activate End Sub などとしておけば、ブックを開いたときに必ず、 Sheet1がアクティブになります。 |
ぽんたさん、有難うございました。 とりあえず教えていただいたコードでやってみます。 ちなみにマクロは、シート上に「OPEN」とかいたワードアート を配置しまして、それにユーザーフォームを表示させるマクロを 登録してあります。 また解決しない時は宜しくお願いいたします。 |
KAZさん、ポンタさん、こんにちはぁ >いつもお世話になります。 >win2000+Excel2000で、エクセルのショートカットを「スタートアップ」に入れておき、 >更に「xlstart」フォルダにマクロのあるbookを入れてPC起動時に目的のbookが開くようにしました。それで、最初のシートに置いたオートシェイプをクリックすると >マクロが起動する様にしたのですが、bookが開き、シートが表示された時点で、エクセルがアクティブにならないので、オートシェイプをクリックしても、最初の1回では起動してくれません。ナンとかこれを解決する方法はないものでしょうか?教えてください。 Excelに問わず、スタートアップで起動した物には同様の現象がおこる可能性があります。 (どのウィンドウがアクティブになるか分からないからです) AppActivate Application.Caption でアクティブにする方法が簡単だと思いますが、スタートアップ等に立ち上がりがもっと遅いアプリケーションが立ち上がっていると効果がありません。 なので、手ごろなタイミングで実行してみてね。 ではではぁ |